忍者ブログ
日記はもちろん、イラストや、コミックなど、様々なカテゴリーがあります。 各カテゴリーをクリックしていただくと、見やすいかもです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

90000.jpg重ね重ね、本当にありがとうございます!!
おかげさまで90000HITを数えることと相成りました!!

゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

本当に本当にありがとうございます!!

ここのところ、仕事や本の執筆活動が忙しく、まったくと言っていいほど、サイトの更新が滞ってしまって、サイトに足を運んでくださっている方がた、本当に申し訳ありません・・・
と、同時に、本当にありがとうございます。

もう少し頻度を上げて、落書きとか、ラフとかでもいいので、日記に持ってこようかとも思います。

絵だけじゃなくてね・・・。日記更新もしなくっちゃねー と思うこのごろ。
最近、SAIを使い始めています。OCの頻度はちょっと減り気味なんですが、重ね塗りするのはあっちがきれいかもしれないとか思いますので、使いようですね。
最近、遊びに来てくれた友人が、SAIのパワーアップをしてくれました。
他の友人からもらっていたテクスチャーを、いろいろ使えるようにしてくれたんです。
おかげで、いろいろな線が引けるようになりました。

フォトショップのテクスチャーと違って、また面白い効果が出ているように思います。
もっともっと、こういうデザイン的なイラスト描きたいんですー。水彩ばかりだと、どうしても一偏等なイラストになりがちなので。
こういうデザイン的な絵って、本当にセンスですよねえ・・・・。色とか、形とか。全体をまとめるセンス。
私本当に自信なんかなくって、もっともっと磨きたいと思ってるんですよ。
サラッ とセンスのいいイラストを描いちゃう人とかいますけど、うらやましくって仕方ない。
ああー、一片でもいいから、そのセンス分けてほしいとか、本気で思っちゃいます。
だから今でも、いろいろなものを見て、吸収しなくちゃな って思うんですけどねww

今の教科書は、大久保篤先生の画集だったりします。
ソウルイーターの作者さんです。かっこいいですよねえ・・・。
色とか形とか、バランスとか。もっとデザインセンスを伸ばすには、どうしたらいいですかねえ?? 誰か教えてー><

あ、今月はソニックの誕生日だよ!! うちのサイトでもなんか用意できたらいいですけど、何か用意できるかしら・・・・・>< 忙しいのよこれでもー!!
実はうちのサイトは、ソニックの誕生日と同じ開設日です。結構同じ人多いんじゃないかなあ・・。
ということで、そろそろ2年になりますね・・・・。
うわあー!2年かあ!! 当日にはせめて、PC用のイラストギャラリーは公開したいなあ・・・!
と言ったからには、がんばらないと。。。。時間ほしい!! 遊んでられない!!
間に合わなかったら、応援ください!!www

拍手返信。

PR
といっても、私の中だけの話なのですが。
最近、友人の間で ヘタリアが流行ってきてて、へー ヘタリア? おもしろいの?本持ってる?あ、じゃあちょっと貸して。 お・・・ おもしろいじゃないの でもキャラが把握できない・・・・。 もとはHPでやってる?ああ、じゃあHP見に行ってみるわ。・・・・・ヘ(゜∀゜ヘ)

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

ちびたりあにやられて帰ってきました。
なにあの、反則的なかわいさwwww だめだww

基本子供好きなので、あんなのには一辺でノックアウトですわww

しかもニコニコに上がってる神動画に涙腺緩みっぱなしです。
知ってる人はいまさらなんだろうけどww いやあ、ちびたちかわいいわああ!

あとは、ずーっと好きなソウルイーター! 開始から見てはいなかったんだけど、これも友人の影響で見始めてから、一気に原作を大人買いしました。画集も買いました。大好きwww

ということで。
↓ ジャンル外落書きを載せるのは、久しぶりだなああ・・・。



c909b65b.jpg「ててててテイルス!!!リンゴの種は食べちゃだめええ!!!」
「え!ちょっ!チップ!危ないから!ナイフ持ってるから!いきなりなんなの??」
「リンゴの種を食べると、おへそから木が生えてきちゃうんだって!だから絶対絶対食べたらだめだからね!テイルス!!」
「ええーー???そんな言い伝え、いったい誰から聞いたのさ??」
「ソニック。」
「・・・・・ソニックー!!!いい加減な言い伝えをチップに教えちゃだめじゃないかあー!」
「sorryー いやー反応がおもしろくってさー」


という、リンゴの話の続き。
もう少し続きます。




携帯TOP、大きくて表示できてなかったみたいです。申し訳ありませんでした。

ワールドアドベンチャー、進んでいます。じっくりやりこみ用と、スピードクリア用と2つあるのですが、スピードクリアの方は今ECでメダル不足の為に詰まってしまいました。
メダル集めに行ってきます。ウェアさんのレベル不足も心配なのですが、このまま低レベルでどこまでしのげるかっていうのもいいかもしれない。今アタック5レベル程度、コンボは15。

拍手返信
>麻機さん
TOPちょっと変えてみました。ありがとうございました。

>NOさん
チップ可愛いでしょ!!チップ!!  沢山沢山おやつをあげてください。そうすると、いい事が起こりますよwww
おやつをあげてからいくつかすると、チップがいろいろと言うんですが、それがどれもツボをついていて面白くて仕方ありませんwww
サイト作りは、今ちょっと中断中です。原稿落とすとやばいので、そちらが優先です。まあ、htmlもあまり詳しく無いのでゆっくり作って行こうかと。
でも、ギャラリーは近いうちに揃えたいと思っています。コツがわかってきたのでwww


>チョロさん
77777ヒットだってええ!! おめでとうございますww
実は今、キリバンのイラスト溜めまくってて申し訳無いので、そちらが片付いたらリクエストお聞きしますね。



オフ活動が一段落したら、キリバンのリクエストも再開したいなあ。



>中田しょぽたさん
おお!SWAやっておられますか! 確かにHD版のレベルはハードですねえ!!
やる事もやれる事も大量で、どこから手をつけていいものやらwww
wii版は2日でクリアできましたが、これはちょっとかかりそうです。黒騎士が出るまでにはできたらストーリークリアくらいはしておきたいと思ってますが・・・・。
ウェアさんかあ・・。


ちょっと以下、攻略のアドバイス?? 自分なりなんですけど。
絶対に攻略は自力でするぜ!という方は見ない方がいいと思うので 追記にしておきますね。


今、シャマールの昼を走って来ました。なかなかの鬼畜ステージで、アダバダも難しいと聞いています。
もしもたどり着いていない方は、覚悟して臨まれた方がいいかもしれません。
聞くところによれば、エッグマンランドはかなりの長版ステージだそうです。
早め早めに走って、ネタバレしない程度に難易度を伝えられたらいいかなー と思ってますけどwww

ちなみに今現在、好きなステージは
昼 
スパゴニア シャマール(鬼畜で燃えるww)


スパゴニア ホロスカ(落ちそうで落ちないあの飛び移りの多いステージが好きww 鬼畜だけど。ゾクゾクするー)

また、もっと難しいステージが来るなら楽しみだ。
案外ウェアホッグのステージ、長くて長くてきついけど、結構好きなのだということに最近気がついた。
一本橋の多いステージも、「もう2度とやるもんかああ!!!!」と言いながら、くやしくてもう一回やりにいくwww
メダルがどこにあるのか、宝探しみたいだね?ウェアのステージ。
眠くなるときもあるけれど、それがまた楽しいのかも。



では追記で ちょっとアドバイス? もう知ってるよ!!ということばかりだったらごめんなさい。




018dc631.jpg今月のソニチャン掲載作品ですー。
pixivにはPNGの劣化無しが上がっています。
くそ重いけど。サーバーに負担かけてごめんなさい。うちはそんなに容量ないんだよーう。

実はソニチャンは400ピクセル四方という制限がありまして、大きいイラストはちっちゃくなっちゃうので、どうしても小さくせざるを得ません。

横長のイラストには鬼門でして、今回は加工してから投稿しました。
じつは、チップの後ろにあるサンデーは、加工を見越して別に描いています。
沢山増殖させようかと思ってたんですが、結局上手くいかなかったのと、サンデーばっかり目立つ形になるのでやめました。
正直、左のサンデーは切り取っちゃっても良かったんですけどね。

水彩色鉛筆で描いています。塗りこみすぎて、水彩色鉛筆の風合いは無いのですけれどもwww

でもpixivでは満点ってわけじゃなかったなー。やっぱり何か足りないんだろうなー。

じつはミクシイでは、このイラストの製作過程を写真で上げていました。
製作には・・・数日かかっています。ずーっと描いていたわけではないんですけどねww
実質・・・何時間くらいなのかなあー。

06d03f3b.jpg久々に、私の住んでいる所には雨が降り続いています。
雨はちょっとしっとりしたイラストを描くときには、味方になってくれますねー。


さて、このイラスト、手書きブログで・・・と言いたいのですが、実は日本のものではありません。

 tegakiE というのがあるのですが、 (じつはこっそりTOPにリンクがあったかな?)そこで描いています。

最近見に行きましたら、どうやら編集機能と、水彩機能が充実してまして、グッとイラストを描くのに便利になっていました。
水彩が好きなので、水彩やりやすい方についついww
10段階の水彩がついてまして、これだけあったらほぼお絵かきソフトと同じ感覚で描く事ができるかも。

となると、お絵かきソフトで描けば・・・ と思うんですが、なかなか自分の思ったとおりの透明度が出なかったり、こう、アバウトに色を選んで重ねて、偶然の色の重なりで絵を描くと、ある程度縛りがあったほうがよかったりして。
いろいろできる分、お絵かきソフトを使いこなしてないなあ。 もっと勉強しないとなwww


雷雨に見舞われた話は、ナイトオブ・・・に続きますかねww
こういうやさしいイラストを描くのが好きなんですよねー。
ソニックのキャラって、かっこいいかわいい だけじゃなくって、こういうイラスト描いても様になるのが、本当に好きです。ソニックというモチーフは面白いし、不思議。 不思議だなあwwww

Copyright © [ つれづれ日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]