忍者ブログ
日記はもちろん、イラストや、コミックなど、様々なカテゴリーがあります。 各カテゴリーをクリックしていただくと、見やすいかもです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の今日で、ひっくり返すのも何なのですが。

もしかするとオフで出すかもしれません。
全ては原稿の出来次第というところなんですが。

とあるお方に安い印刷所さん教えていただいたので、もしかするとできるかもしんないというところまで来てます。

デジタル入稿って、難しそうだお・・・・今日始めてFFFTPってのをダウンロードしてきたお。
これどうやって使うの。あああうううう。
使い方のサイトとニラメッコする前に、原稿とニラメッコです。
早くフォトショに放り込んで、グレースケールやらないと間に合わない。

ので、一時消えます。
日記は書きたいですが、拍手返信とか遅くなったらごめんなさい。
チャットも自重気味にします。

オフで幼稚園だすだけってのも・・・・言ってみれば色物(パラレル)なので。
こういうのが好きな方はいいけど、嫌いな方もいるかも・・・・・・・・。
と思うと・・。

できたら、コピーで薄いのでいいから、シリアス出したい。
だ・・・だせたら・・・
ネームはあるんだ。がんばれ自分。


合同本は、出したい気持ちはあったのですが、ちょっと個々の本で手一杯の様子で、今回は出せそうにありません。ごめんなさい。先にあやまっておきます。

でも、いつか合同というか、アンソロのようにして出したいですよね。
ゲストさんという形でもいいですし・・。


あああ、取り合えず原稿やります。



PR

Ⅱがやりたい。うううう。
サントラ借りてしまって、リピートしていたら、もう何ともいえない。
あの、大きな流れに逆らえずに、ただ流されていかなければいけないなんて。
たまらないシナリオだったなあ。

幻想はⅡまで。だと思いますが、どうやら、5もネ申だという噂。
気になってますが、とりあえず原稿です。
といいながら、手書きに入り浸ってます。

本当は、気合の入ったイラストを描きたい気持ちはあるんです。
でも原稿優先してると、落書きしかできない。
で、気軽な手書きにいっちゃうんですー。
今、真剣に大きなハリネズ描くと、幼児化ソニ達がかけなくなりそうでww

もう少しで本文終わり。PCにとりこんで、グレースケールしなきゃ。

あ、本ですが、ぽぽこはコピーで出します。
印刷にしたかったのですが、在庫を抱えるのはちょっと泣けるので。
その代わり、コピーにしか出来ないようなこととかやりたいなあ。

いつか、数冊まとめて、再録でオフとか出せたらいいなーとか。
でも、最近は、オンライン同人誌販売というのも流行なんだそうですね。

遠いところでも、オンラインならダウンロードで買える。
PDFだから、自宅で印刷とかもできるのかな?(詳しくないですが。)
印刷の手間もないし、これなら、フルカラーでイラスト集とか出せるんですかね。いいなあ。

BLやら、18禁やらをオンライン販売するという手もあるそうですねー。
在庫なし。印刷費用なし。うーむ。魅力。

いつかまた、仲間内でアンソロ本作るようなことがあったら、こんなオンライン販売なんてのもいいですね。
収益の計算なんかがちょっと面倒ではありますが・・。




拍手返信。

>ゆつきさま
ひゃああwww
読まれましたね。ニョタ。ああ、ウラグチようなので、返信は裏に。


>LOGOさま
LOGOさん!いらっしゃいませ。いつもありがとうございます。
私もLOGOさんの描くハリネズ達にメロメロです。
かわいいですよおお!これからも絡んでくださいねww
手書きでまた突撃しにいきます。


拍手、ポチポチありがとうございました。




まだ、表紙とか描いていません。構図も決まってないや。息抜きに手書きにいったり、絵茶にいったりしてます。
久しぶりに鉛筆ザカザカ描きの ポーズのお題を更新しました。昨日。
ここに、手書きにおいていた、血濡れの漫画を公開。昨日。

あー。昨日の更新をかいてるなんて、だめな奴。
ちょっとあれこれしてます。
なんだか、最近になって、離れていた編み物好き症候群が出てきまして。
鉤針編みなんぞ、たまにしてます。
網図みれば、編めるくらいなんで、たまに脳みそ休ませています。
ボー・・・・・っとしながら手だけ動いてるんです。たまに間違えますが。
絵もそうですが、自分の手の中で何かが出来上がっていくのはいいもんです。

その点、デジタルの絵は手元に残らないので変な感じ。ww
アナログ人間めー。



拍手返信。
>R・Aさま。
キリバン了解いたしました。
少々お待ちくださいませー。


まだ、構図がきまりませーん。 ちょっとキリバン、今度一覧にします。お待たせして申し訳ございません。


>3/25 00:45  にょたシャド・・・・・の方
うっww ひええええwww
返信は、裏の日記の方へいたします。おこしください。


>風真さま
アンソロの感想、ありがとうございます。本当にハイレヴェルな方々とご一緒できて幸せでした。
ランナウェイ ですなー。血塗れー。 ランは・・今後の展開を考えてはいるものの、ラストをどうするか決めていないので困っています。
本当なら、ソニックの死にネタでも良かったんですが、(ちょwww)そういう訳に行かなくなってきたので、どうやら増えそうですよ。出る人が。ww
無理しないでがんばります。 もしもご都合ついて、オンリーいらっしゃるようなら、お声かけてくださいね!


>3/27 18:47 洗脳小説・・・・  の方
Σ(゜д゜∥)
ほ・・・・本当ですか・・・。小説を褒められることは、本当に少ないので、信じられない気分です。
詳しくはウラグチ日記でお返事いたします。


落書きテブロから足が洗えないようだ。
ソニ描きさんたちはみんな仲良しで、いいと思う。
みんなコメント交流しようー。マウスさんも待ってるー!

で、ヤッパリ海外でエラーして上がらなかった物。
hutari.jpgこの線でもだめ。

もっと減らさないといけないって事か。

あああ。



































手書きブログで書き殴っていた漫画。
続く予定。
テブロには重くて上がりません。なんでなの。
誰かおしえて?


ちょっと貯め気味な拍手とメール返信。
まず拍手。

>舞舞 漣様
相互リンク承りました。これからもよろしくお願いします。


>メフィレスかっこいいですね! 3/21 8:51 の方。
ありがとうございます。
主線なしは難しくて、何度も挫折してるのですが、何とか形になりました。
まだまだですよ・・・・。メフィはもっと怖そうに描きたいのですーw


>R・A様
おお!いつのまにやら24000!!ありがとうございます。
キリバン・・・せっかくですから、リクしてくださってもいいのに。
ちょっとたまり気味で、もう少しかかりますが・・・・(´・ω・`)
とかったら、拍手でまたお知らせください。




なんでこんなにキリバンがとまっているのか。ちょっと言い訳してもいいかなー(´Д`)

実は、マリアを思い出しているシャドウ というリクがあったのです。
さらっと・・・・・描きたいが、描けない。
なぜなら、思い入れが強すぎて。
もう・・何枚かラフを没にしています。気に入らないんです。w
もっと表情はこうだろう・・とか。こういうポーズじゃ伝わらないだろう!とか。
イラストで、「Don’t remind me」っていうのがありましたよね。
日本題は・・・愛別離苦 だっけな。
いまだあれを超えられる絵が浮かばない。
でも、今日ちょっとひらめきが差したから、描けるかもしんない。
ちょっとがんばる。



メルフォ返信。

>えずめ様
うあああ!!お返事を直にいただけるとは思いもしませんでした。
サイトいってますよ!もう・・携帯オンリーの時は、なかなか行けなくてですね。(ちょっと表示にバグがでる)
PC繋がってからはもう、本当に天国です。
冬コミで本を出されていると知ったのは、終わってからのことでして、後悔したした!!
なんで早く情報をつかんでなかったか・・・しまったあああですよ。
メフィレスとシルバーが戦っている漫画も、出版されないか・・とワクワクして待っている状態です。是非続きが見たいです。
と、ここでラブコールするより、オンリー当日に突撃いたしますので、よろしくお願いいたします。
本・・・がんばります・・(´Д`) ださなきゃ・・売り物ないー!!
これからもよろしくお願いいたします。



>ゆーじんさん
おおおおお!!!お久しぶり!!っていっても、私はいつも更新見に行ってますよwwサイト。
少しづつお時間も取れるようになったみたいですね。良かった良かった。
体には気をつけて、ご無理をなさらないように・・・

アンソロ!感想1番乗りです!!ありがとうございます。
ちょっとシルバー可愛すぎだろう!!というのはありますよww
原案がでたのが、まだ新ソニやる前でしたから、ちょっとかわいい雰囲気が抜けていません。
私もびっくりですよ。>WEBアンソロ
このような形で、本が出せるとはね。
これからもがんばります。
そちらもマイペースでいきましょうねーwwww





アンソロの感想も来た事だし、ちょっと裏作業的な事でも。



Copyright © [ つれづれ日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]