日記はもちろん、イラストや、コミックなど、様々なカテゴリーがあります。
各カテゴリーをクリックしていただくと、見やすいかもです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえば。こんな時になって新刊のタイトルのお話をしてなかったのを思い出した。
新刊のタイトルは、Mr.Childrenのinnocent worldからまるまる拝借したのですが。
一番最初はTomorrow never knows だったんですよ…。
まあ、一番好きなMr.Childrenの歌なんですが、歌詞とか曲調とかでもらってきたと言っても過言じゃないんですが。
Tomorrow never knows
メインテーマ的にはこっちが本当です。
こっちはどっちかというとBBのイメージだったんですけど…
お話を書いていくうちに、innocent worldの方がいいかなあ…と思ってきたので、そっちにしたんです。
曲調はinnocent worldの方が明るいんで、あまり合わないんですが、とても前向きな歌なので、シルバーに合うかな…って思って最終的にこっちに変えたんです。
Tomorrow never knows(歌詞引用)
償うことさえできずに今日も傷みを抱き
夢中で駆け抜けるけれども まだ明日は見えず
勝利も敗北もないまま孤独なレースは続いてく
優しさだけじゃ生きられない
別れを選んだ人もいる
再び僕らは出会うだろう
この長い旅路のどこかで
果てしない闇の向こうに oh oh 手を伸ばそう
癒える事ない傷みなら いっそ引き連れて
ちょっとBBっぽい、罪を負ってるようなソニックっぽいイメージがあったんですけどね。
innocent worldはシルバーかなあ
innocent world
innocent world(歌詞引用)
僕は僕のままで ゆずれぬ夢を抱えて
どこまでも歩き続けて行くよ いいだろう?
Mr.myself
いつの日も この胸に流れてるメロディー
軽やかに 緩やかに 心を伝うよ
陽のあたる坂道を昇る その前に
また何処かで 会えるといいな イノセントワールド
そして僕はこのままで 微かな光を胸に
明日も進んで行くつもりだよ いいだろう?
Mr.myself
大きいシルバーがBBを思いつつ、あの思い出を胸に前向きに生きていこう、というイメージを持ってもらいたかったのでこっちにしたんですが……
最終的にinnocent worldにしたんですが、innocent は無垢な、汚れない、純潔な、Worldは世界。
本当にイメージですが、綺麗で真っ直ぐな気持ちのシルバーをイメージしています。
でもほぼBB、ソニックの話で終始終わってしまった気がするので、Tomorrowの方が良かったかなあ……
なんて思っては居ますが…
題名に合わせて、表紙もほぼ真っ白に近い絵をイメージしました。
本当は、灰が降り積もっている灰色の世界を描きたかったので、地面もちゃんと地面ではなく、うっすら灰色がかった世界にしています。
紙の選定も、それをイメージして、OKフェザーワルツのしんじゅ、という、ちょっと羽が舞っているような紙を選んで使いました。
そういうのをわかりながら、今回の新刊をまた見ていただけたら幸いです。
ちなみに。
自分の漫画の中で、BB,ソニックが、「だめだなんて誰が決めたんだ?」っていうメインテーマのセリフがありますが、実はあれはソニックXでソニックが実際に使っているセリフの引用です。
あのセリフで人生変わったんで、今でも宝物です。
でもなかなか諦めないで行くのは難しいんですけどね……
PR
この記事にコメントする