忍者ブログ
日記はもちろん、イラストや、コミックなど、様々なカテゴリーがあります。 各カテゴリーをクリックしていただくと、見やすいかもです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よくこっそり開いています絵茶なんですが。
ここ最近ものすごく進化いたしまして。
パレットを外に出せるようになったのにも驚きなのですが、筆圧感知というものがつきましてね。
面白いんですよ! これが。
まあ、もっとウマく使えば、かっこいいのも綺麗なのも描けそうなんですけどね。
ここ最近、ちょっと習作したものを持ってきました。

1663b137.jpg筆圧感知を、水彩をオフにして、グッ と力入れて描くと、筆のような表情がでます。
もっと他にも描き方が模索できそうで、今後もミミズを描く日々が続きそうですwww

今、ちょっとアニメ塗りというか、デザイン的なイラストを描けるように模索してまして、いろいろな色の組み合わせの効果とか、視覚イメージとかを勉強しています。
線はいいけど、色塗りで失敗 というのががっかりするのでwwww

どうやったらいいデザイン的なイラストって描けるのかなー。これはもう、センスを磨くしかないのかなー?とは思っていますが・・。


b0b0236d.jpg
とある方の絵茶にお邪魔しましたときに、ウェアホッグ祭りにしていただきましてww(*´Д`*)

ああんvv みなさんのウェアも眼福でしたが、がんばって1枚仕上げたものです。

筆っぽいイラスト好きなんです!という方が、待ち受けに加工してもいいですか?と言われたので・・・!!Σ(゜д゜∥)
や、もう、これでよかったらどうぞ! とww

ちょっと待ちうけにしてます! とか言われたのって数回あったような気もしますが、嬉しいですよねwww
でも恥ずかしいなあーwww


今度待ちうけ配布ー とかしてみようかなあー。
そういえば、壁紙配ってらっしゃる方とかいらっしゃいますもんねー。面白いかも。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © [ つれづれ日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]