日記はもちろん、イラストや、コミックなど、様々なカテゴリーがあります。
各カテゴリーをクリックしていただくと、見やすいかもです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さあ、もうすぐ祭典ですね。今から用意でテンパリながらも、内心楽しみで仕方ありませんです。
参加は初めてだからなあー。
今から速攻でペーパーつくらないといけません。がんばります。
新刊はもう会場についているはず。直接搬入してみました。出来上がりを確認するのが当日なんて、緊張するんですが、50冊前後を持って搬入するのは大変だよ!と言う話を聞いて、直搬入にしたのはいい思い出。
幼稚園本の在庫は全部(取り置き以外)送ってしまいました。
ので、会場にあるのが全部です。売り切れるという事はたぶんないと思いますが、もしも売り切れの際はご容赦下さい。
なーんて言うけど、たぶんセガオンリの時にはけちゃった分が最大だと思ってるので、丸々残ったらやだなー なんて思ってるのが本音。
ネタが特殊だからなーww
さてさて。スペースの案内はしましたが、今回配置を見る限り中央の通りに面した場所のようですね。
去年の夏は、端っこの方で、なんかソニサークルさんは活気がなかったんですが、今回はちょっとでも盛り上がったらいいなー。
一応、看板出す予定です。
なるべく目立つようにはしたつもりです。
だって、ただでさえ少ないサークル数(*つД`*)゜.・゜
なんとか主張だけでもしたいんだぜ。
写真なので、目立つ荒なんかないですが、なんとまあ文化祭的な看板つくっちゃったもんだ。
今時ポスターカラーですかww
ちょっと恥ずかしいが、これB4の大きさ二枚つなげてあるんですよ。けっこう大きいです。
当日目についたら声かけてくださいねー。たぶんブース内でこちょこちょ落書やらお客さん相手に談笑やらしてる予定です。
にょまさんはもちろん、ナギーさんも売り子さんとしていらっしゃるので、騒がしい楽しい1日になりそうです。
なんせ始発でいかなきゃ行けないんだぜ うへえ。
参加は初めてだからなあー。
今から速攻でペーパーつくらないといけません。がんばります。
新刊はもう会場についているはず。直接搬入してみました。出来上がりを確認するのが当日なんて、緊張するんですが、50冊前後を持って搬入するのは大変だよ!と言う話を聞いて、直搬入にしたのはいい思い出。
幼稚園本の在庫は全部(取り置き以外)送ってしまいました。
ので、会場にあるのが全部です。売り切れるという事はたぶんないと思いますが、もしも売り切れの際はご容赦下さい。
なーんて言うけど、たぶんセガオンリの時にはけちゃった分が最大だと思ってるので、丸々残ったらやだなー なんて思ってるのが本音。
ネタが特殊だからなーww
さてさて。スペースの案内はしましたが、今回配置を見る限り中央の通りに面した場所のようですね。
去年の夏は、端っこの方で、なんかソニサークルさんは活気がなかったんですが、今回はちょっとでも盛り上がったらいいなー。
なるべく目立つようにはしたつもりです。
だって、ただでさえ少ないサークル数(*つД`*)゜.・゜
なんとか主張だけでもしたいんだぜ。
写真なので、目立つ荒なんかないですが、なんとまあ文化祭的な看板つくっちゃったもんだ。
今時ポスターカラーですかww
ちょっと恥ずかしいが、これB4の大きさ二枚つなげてあるんですよ。けっこう大きいです。
当日目についたら声かけてくださいねー。たぶんブース内でこちょこちょ落書やらお客さん相手に談笑やらしてる予定です。
にょまさんはもちろん、ナギーさんも売り子さんとしていらっしゃるので、騒がしい楽しい1日になりそうです。
なんせ始発でいかなきゃ行けないんだぜ うへえ。
PR
この記事にコメントする