[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誕生日の漫画も書き上げ、息つく暇もありません。間に合わせなくちゃ。
下書きとペン入れをほぼ同時進行ということをやっています。
最近、青のあたりと、ラフな 下書きのみで、いきなりペン入れが出来るようになったという、なんか ぽぽこはレベルがあがった! というような実感をしています。
多分、手書きブログのせいです。
手書きブログは、あたりや下書きをざっと描いてから、いきなりペン入れをしなくてはいけないような、書き方をしなくてはいけません。
あたりや下書きだけですましてしまうことも多いのですが、主線を入れるとなると、そうもいかず、且つ、漫画ともなると、あんまりグチャグチャしている画面では、キャラクターが何をしているのかわからない・・・。
となると、必然的に、主線を1本で描こうとするらしく、形をとるのが少し上手くなったように感じます。
とはいえ、これは自分の持論ですので、ほかの方にも当てはまるのかどうかはわかりませんがね!!ww
少なくとも自分にはプラスだったようです。
あとはグレースケールの仕上げが気になるところでして。(´Д`)ハァ…
ギリギリ作業は避けないと・・・。
誕生日漫画への感想、本当にありがとうございます。
なんとも・・・急ごしらえだったので、反応をいただけるとは、夢にも思っていませんでした。
とりあえずう!拍手とメールの返信といきたいと思います!!
>ポテトさま
あああ!!手書きの方の! 以前、ここにもコメントしてくださいましたよね!!!
良かった、やはり同じ方だったのですね!!
popoco も popococo もありますので、今後ともよろしくお願いします。
ご期待にそえるかなー(≧▽≦)ゞ がんばりますね!ありがとうございます!
>まよこさま
うわーい いらっしゃいませー! 漫画への感想、ありがとうございます!
短時間での作業は、けっこう大変でした。中には、1枚影描いてないPがあったりして、大急ぎだったのが伺えますwww
あとで見つけて、あああもういいや。となったのは内緒。
シャドウが火にかけたクリームを止められるシーンは、可愛いと笑いも取れながら、ちょっと意味深な場面で、自分でも気に入っている場面です。 生き生きしてる なんて言われたら本望です(*つД`*)゜.・゜
愛です愛。
今後ともよろしくお願いします! 手書きでもまた遊びにいきますね!!!
>シルバーのお尻・・・・! の方
これは・・ww まよこさんと同時に来てるので、まよこさんなのかしらww
違っていたらごめんなさい なので別に返信致します。
シルバー!! 何人の人を、その尻で 殺すつもりなんだwwwwwww
こんど統計取ってみようwww 早く続き描かないとなー。でもあの尻に勝てるのが描けそうな気がしないぜwww
ありがとうございました! シャドウ先生もドキドキですwwww
>GARAさま!!!!!!
1周年お祝いコメント! ありがとうございます!!
今後ともがんばりますーー! よろしかったら、またいらしてください!
お話もしてみたいです!!
>さとるさま
Σ(゜д゜) あああ!! なんとww うはあありがとうございます!! すいません、自分のところからもリンクはらせて下さい・・・・。
なんとかサイト1周年を迎えました。 手探りで始めたのですが、なんとかなってますww
夏の準備にも着々と着手してますよー 無理せずがんばりますね!!
あ!シャドウ100wwww なんというか、萌え 詰め込んでるんですww すいませんwww
シャドゲのシャドウ、確かにちっちゃいんですよ!!
なんかにぶら下がっても、何か持っても、何か・・・あんた!! なんでそんなに ちまいの?!
でも態度はでかいよ!! というwww
今後もなんか イメージ崩れるような 萌え を描いてるかもしれませんが、最後までお付き合いくださいませ。
リンク貼ったら、ご報告にあがります! よろしくおねがいします!!
>NO SOUL?さま
サイト開設、本当におめでとうございます!!
私も字書きではないにせよ、字も書く端くれとしては、見過ごせない!サイトなんで、リンクさせてくださいね。
おかげさまで1周年です。ありがとうございます。
開設当初は、完全な携帯サイトでして、私がPC持っていなかった というのもありまして。
携帯サイトの絵の掲載方法って、写真だけでしたので、小さいんですよ。(当時は携帯サイズしかあがらなかった)
ので、小説も書くかなー と、アークの話を書いていたわけです。
アークの話は、前から書きたかったのですが、こういう形になるとは自分でも思ってませんでした。
指導するような技術もってませんwwww 自分が小説らしきものを書けるのは、ただ単に、国語が昔から得意だっただけですwww
というよりも、自分の小説は、ほぼ漫画の原作のような作り方をしています。あまり情緒的な表現が無いんで、本来は絵があってこそ、映える小説なのかも知れません。
誕生日漫画、楽しみにされていた とのことで、 うわー。めっちゃうれしいです。ありがとうございます。
あの話は、マリアの病気を調べることから始まっています。
多種多様な病状が多く、薬さえ飲めば日常を送れる程度の病状から、悪ければ幼いうちに命を落とす という、本当に幅の広いものでした。
いくつものサイトを巡って、闘病記までは探しつきませんでしたが、中に、食事に関して記述を見つけて、生のものは細菌がついている場合が多いので、火を通して食べる方がよい という記述を見つけてから思いついたものです。
私は普段から料理をする方なので、生のものを食べられない というのは、いろいろと工夫もあったろうな・・と。
だって、ショートケーキのイチゴも食べられないんですよ!!(そこか)
マリアの体を思って、全て調理しているシャドウなんか思いついたら、あー。これは書きたいな。と。
お菓子作りは好きなので、大概の菓子は作りました。そういう自分の知識も生かされています。
自分の知識を生かすのも、小説や漫画の原作としては、有りですね。
逆に、普段お酒を全くといっていいほど飲まないので、お酒に関しては全くwww
だから、NO SOUL? さんがカクテル作ったの見て、 すげええええ!! と思っています。
約1名、私の知り合いにお酒大好きな ソニ小説家 がいるのですが、一度お会いさせたいですwwww
ナックルズのカクテル、楽しみにしています!!
ってwww 長いwww すいませんwww