[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これが正しいとも限らないし、自分の考えは偏っているのかも知れない。
いつも手探りなのは一緒だ。
それは誰でもきっと一緒だよ。
絵を描くことは、あなたにとってはどういうことなんだろうか。
自分を表現する一つの力なのか。
それとも、暇つぶしに過ぎない遊びなのだろうか。
自分の中に湧き出すイメージを、表現する力を持って生まれたことに、私はいつも感謝している。
私は小さい頃からずっと絵を描くのが好きだった。
それこそ、記憶にある限り、どこへ行くにもノートと鉛筆が一緒で。
大好きなキャラクターを書くのが何よりの楽しみだった。
体が弱くて、臥せってばかりいた。そんな中で、絵の世界は私の中では遊び場だった。
いつしか絵の仕事が持てたらと、淡い夢を描いていたけど。
そうはなかなか上手く人生とはいかないもので。
あることを境に、パッタリ絵を描くことが出来なくなってしまった。
それに関しては後悔はないけれど。
自分の何かが失われたみたいで、なんか無気力だった。
その間に絵に変わるものを、沢山探してみたけど。
結局何かに変えられることはできなくて、一つ描き始めたソニックの絵がきっかけになって、今日に至っている。
一つ描いた絵を、写真にとって、ミクシの日記にあげたことが始まりだったんだ。
ミクシから来ている人は知っていると思うけど。
上手だね。と褒められたことが、どんなにうれしかったことか。
あなたの絵が好きだと、言われることがどんなに自分の力になるか。
もちろん、嫌いだと思う人もいるだろう。
世界には沢山の人がいるのだから。いろんな感性がある。
私は。
自分の絵は卑下したくない。
昔描いた絵は、目も当てられないくらいひどいものなのは分かっている。
でも、それも自分の描いた歴史だ。生きた証といってもいい。
自画自賛。大いに結構じゃないか。
自分の絵を卑下したら、その絵を好きだといってくれた人に申し訳ないじゃないか。
自信があるわけじゃない。だから私はいつも、上を見ていたい。
昔は、上手い人に負けるのがいやで、変にプライドぶって、上手い人の絵を見ないで来た時期もあったけど。
それじゃ、自分の伸びる可能性も潰しているのだという事に気がついた。
何でもやるさ。うまくなるなら。
その絵を見て、喜んでくれる人がいたり、誰かに何かを伝える事が出来るなら。
そこは自分との戦いだから。
妥協も挫折も思いのままだ。
誰が。何を描こうと。
それは人の事。
自分はどうなのかと。常に自分と向き合いたいと思う。
サイトは、自分の絵を置くだけの場所なのか。
誰かに見てもらうための場所なのか。
感想をもらって、交流を求める為の場所なのか。
ソニックの絵を描く他のサイトと、同じ事をしなければならないなんてことは絶対に無い。
自分には自分の道がある。それが例え、大きな流れとは違う方向だったとしても。
でも。
嫌いだからといって、切り捨てたりはしないで。
嫌いな物も、手にしてみたら、意外な力になったりする事もある。
食わず嫌いは良くないぜ?って、よく言われるんだよなあww私も。
私は、あなたの絵がうらやましいです。
実はずっと憧れています。
私は女性だから、女性らしい繊細な絵を描くことが出来るかもしれないけれど、
男性が、おお!!かっこいい!!と憧れるような絵を描けたらと思っています。
でもなかなか出来ないんです。それは私の個性だから、それもこれから変わって行くのかもしれないけれど。
そこにきて、理想に近い線をサラリと描いていってしまうあなたは、正直うらやましいです。
こんな絵 なんていわないでね。
私はあなたの絵が大好きです。
これからももしも、ずっと絵を描こうと思っているのなら。
共に力を伸ばしていけたらと思っていたりします。
いつか、ソニックの絵を描かなくなる日が、来たとしても。
忘れないでいてくれたら、うれしいなと思っています。
負けないからね。
くうっ(*つД`*)゜.・゜ でもあんなに描けないい・・・・・・
ううう。c⌒っ゚д゚)っφ
今度、本のゲストしてよ。ww