忍者ブログ
日記はもちろん、イラストや、コミックなど、様々なカテゴリーがあります。 各カテゴリーをクリックしていただくと、見やすいかもです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

表情集を描くのが好きで。
いつか長い漫画でも描きたいとおもっているのですが。

今日は、ラフなのですが、3枚ほど。

r2.jpg
いろんな表情描いてると、本当に飽きません。

これは、どんなことがあったのかな。とか。
たまに、かわいい顔なんかしてくれると、やった!と思ったりしますね。

いくつか、ラフで漫画もできているのですが、まだ公開できるかどうか。

4コマあたりは、近々公開したいなあ。












r3.jpg 靴の形が、案外シャープだったのに、最近気がつきました。

わたしのソニは、某ネズミのようなでっかい丸い靴でしたねー。

今度からちょっと気をつけよう。


















r1.jpg
オリジナルの線が入ってくると、描きやすい反面、ソニじゃなくなってくるので、なるべく公式のものに近づけるように、気をつけながらも、自分のソニを出す。

っていうのが理想でしょうかね。www

あまり泣かないソニックを泣かせてみたりww

そんな漫画も見てみたい。…描くしかないの?ww














PR
 今日は、時間もあまりないので、ちょっと前のラフでも。

w-shadow.jpg これは、まだシャドのゲームをクリアする前に描いたものです。
ここにいるのは、メフィレスではありません。ww

※以下は、popocoの妄想です。
すこしネタバレを、含むかな?

SA2での彼は、本物の彼だったのか。という疑問が、ついてまわりました。

プロフェッサーの記述に、
「オリジナルのデータをもとに、ついにシャドウを完成させた!」
というものがあるからです。
この記述を元に、仮説を立てました。

SA2のシャドウは、レプリカだったのではないか。
という、仮説です。

仮説なんて、大げさにはいえませんね。みんな考えたことでしょうから。

仮にレプリカだったとして。
SA2で復讐者として目覚め、オリジナルからのコピーされた記憶に戸惑い、結局、地球を救ってしまうレプリカシャドウ。

「この体に、スーパー化は無理があった。」
という、言葉にも納得がいきます。
大気圏で燃え尽きた彼の表情は、きっと満足気だったでしょう。
初めて、自分の意思を持ったのですから。

そして、ヒーローズで、初めて目覚める、オリジナルのシャドウ。
もちろん、SA2の記憶なんて、あるはずもありません。
復讐者としての、記憶の操作もないので、優しい、本来の彼のままの性格・・・じゃないかなあ。

まだ、メタルソニまで行き着いていないので、ヒーローズでどれだけ彼が、思い出すのか…。知りませんが。

なんて、妄想からできたのが、上のラフです。
だから、二人ともシャドウです。

結局、シャドのゲームで、レプリカ説は打ち砕かれてしまいましたので。ww
この絵はお蔵入り。

でも、最近のシャドウは、人が変わったように優しいところがあったりするので、あの怖いシャドウは、レプリカだった。という、お話もいいかなあ。なんて、思ったりするのです。









Copyright © [ つれづれ日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]